地域を超えた交流

地域を超えた交流

山形県からの来訪者

■山形県からの来訪者 ある日、弊社ホームページのお問い合わせフォームから「見学をしたいのですが可能でしょうか」といったメールがありました。 それが今回のメインパーソンの「髙橋 太」さんです。 ...
地域を超えた交流

実践!認知症ケア研修会2023 なんちゃって登壇してきました~

■実践!認知症ケア研修会2023 なんちゃって登壇してきました~ 実践!認知症ケア研修会2023 なんちゃって登壇してきました~ お声掛けいただいたのは、横浜市いや日本を引っ張る、株式会社NGUの代表山出さま。 ...
地域を超えた交流

■実践!認知症ケア研修会2023に僭越ながら登壇します!

■実践!認知症ケア研修会2023に僭越ながら登壇します! 今年は、怒涛の登壇ラッシュです3月までに、弊社では5回機会をいただきました。 私個人としては、4回嬉しい悲鳴です。。。。。 医療職としてこれまで精神科リハビリテー...
地域を超えた交流

神奈川県から若年性認知症リーフレット作成の依頼

■神奈川県から若年性認知症リーフレット作成の依頼 若年性認知症リーフレット作成依頼のために、  ◆神奈川県 福祉子どもみらい局 福祉部 高齢福祉課高齢福祉グループ   グループリーダー 笠原 様   技幹(保健師)   宮崎 ...
地域を超えた交流

恩田地域ケアプラザにて登壇‼︎(のサポート)

■恩田地域ケアプラザにて登壇‼(のサポート) 管理者渡辺でございます。この度恩田地域ケアプラザにて当事者による登壇が行われ、私はサポートとして一緒にお話をさせて頂く事になりました。 メインはあくまでも当事者ですので、私...
地域を超えた交流

都筑区役所職員向け認知症サポーター研修登壇

■都筑区役所職員向け認知症サポーター研修登壇 2023年記念すべき1回目の登壇は『都筑区役所職員向け認知症サポーター養成講座研修』でした。きっかけは、長らくお世話になっております、都筑区東山田地域ケアプラザ所長の堂前さんからのご依頼...
地域を超えた交流

「週刊 高齢者住宅新聞」様に掲載されました‼︎

■「週刊 高齢者住宅新聞」様に掲載されました!!  トポス 和果の管理者の渡辺です。 以前「週刊 高齢者住宅新聞」様からインタビューを受けたとブログにアップさせて頂きましたが、遂に完成した物がトポス 和果に届きました。 ...
地域を超えた交流

「とうだん」の「そうだん」はグラスプへ

■「とうだん」の「そうだん」はグラスプへ グラスプではあちこちから「当事者の声」を聴かせて欲しいという有り難いお声がけをいただき、メンバーさんの登壇の機会が年々増えています。 特に我が社のエース高橋さんは今年横浜市内の登壇が、...
地域を超えた交流

「週刊 高齢者住宅新聞」様からインタビューを受けました!! 

■「週刊 高齢者住宅新聞」様からインタビューを受けました!! トポス 和果の管理者の渡辺です。 前回から約2ヵ月経ちましたが、またブログに顔を出させて頂きます。 10月29日(土)に「週刊 高齢者住宅新聞」様からインタビ...
地域を超えた交流

第6回おっさん★お嬢さん祭 ―後半戦 コンサート―

■第6回おっさん★お嬢さん祭 ―後半戦 コンサート― では、後半戦について解説いたします。おっさん★お嬢さん祭(以下まつり)は10:30~14:00に開催していましたが、14:00からは事業所内でコンサートを開催していました。その名...
タイトルとURLをコピーしました