地域参加・地域活動 あざみ野フェローマルシェwinter ■あざみ野フェローマルシェwinter 今年の6月7日に開催されました、フェローマルシェsummer。年末に満を持して、フェローマルシェwinterが開催されました(サマー、ウィンターは私が勝手ながら命名していますので悪しからず~)... 地域参加・地域活動
地域参加・地域活動 ブラボー!! スイートポテトプロジェクト ■ブラボー!! スイートポテトプロジェクト 以前お伝えした「やさしい街あざみ野実行委員会」でご縁のあった桐蔭学園の学生サークルの焼き芋販売がNexusチャレンジパーク早野で行われるということで、メンバーさんと覗きに行ってまいりました... 地域参加・地域活動日々のこと
地域参加・地域活動 Novenberごみ拾いウォーキング ■Novenberごみ拾いウォーキング 11月ごみ拾いウォーキングに参加しました。あざみ野認知症の人にやさしい街プロジェクトの一環としてのイベントです。弊社からは若年性認知症の当事者(以下メンバーとする)約10名とプランナー... 地域参加・地域活動
地域を超えた交流 第6回おっさん★お嬢さん祭 ―後半戦 コンサート― ■第6回おっさん★お嬢さん祭 ―後半戦 コンサート― では、後半戦について解説いたします。おっさん★お嬢さん祭(以下まつり)は10:30~14:00に開催していましたが、14:00からは事業所内でコンサートを開催していました。その名... 地域を超えた交流地域参加・地域活動行事
地域を超えた交流 第6回おっさん★お嬢さん祭 ―前半戦 模擬店― ■第6回おっさん★お嬢さん祭 ―前半戦 模擬店― 3年ぶりに帰ってきた、第6回おっさん★お嬢さん祭(以下まつりとする)のレポートをお送りします。 弊社が開催するイベントは毎回、天候とにらめっこしながらバトルを繰り広げてきた歴史... 地域を超えた交流地域参加・地域活動行事
地域を超えた交流 桐蔭横浜大学後期『社会貢献論』ゲストスピーカーとしてお招きいただきました! ■桐蔭横浜大学後期『社会貢献論』ゲストスピーカーとしてお招きいただきました! ゲストスピーカー!響きが良いですね~ ということで、今回は桐蔭横浜大学後期の授業における「社会貢献論」の一コマで、「若年性認知症の支援について」お話する機... 地域を超えた交流地域参加・地域活動
地域を超えた交流 《横浜市委託》令和4年度若年性認知症従事者研修 ■《横浜市委託》令和4年度若年性認知症従事者研修 アルツハイマー月間の登壇、8月・9月で4講座機会を頂いております。フィナーレを飾るのは、《横浜市委託》令和4年度若年性認知症従事者研修です。この研修は記憶の中では、4年前から開催され... 地域を超えた交流地域参加・地域活動
地域参加・地域活動 令和4年度青葉区認知症講演会 ■令和4年度青葉区認知症講演会 青葉区さんからは、毎年何かしらのイベントの際に弊社へお声掛け頂いています。感覚値にはなりますが、7年連続7回目の出場、強豪校です。いや強豪企業です(笑)。ですが、今回は初めての取り組み... 地域参加・地域活動
地域を超えた交流 3丁目バンドに3名のメンバーと挑む!! ■3丁目バンドに3名のメンバーと挑む!! 5月から練習を続けてこられた、これから伝説となる『3丁目バンド』のライブが開催されました。バンドメンバーは青葉区近隣にとどまらず、横須賀三浦地区の認知症イベントの名参謀の嘉山さんも参加されま... 地域を超えた交流地域参加・地域活動
地域を超えた交流 認知症の人にやさしい街あざみ野のご紹介! ■認知症の人にやさしい街あざみ野のご紹介! 青葉区あざみ野地域では、2020年9月から『あざみ野認知症の人にやさしい街プロジェクト(以下あざみ野PJとする)』として始動しました。弊社は2021年5月からお仲間に加えていただき、若年性... 地域を超えた交流地域参加・地域活動