和菓子争奪戦!!!
tsumugi
GrASP株式会社
みなさん、こんにちは!
スタッフのKです。
旭区のこども自然公園のなかにある万騎が原ちびっこ動物園に行き、小動物のふれあい体験をしてきました(^^♪
当日の天気予報は曇りで、雨が降るかもと心配していました。しかし、普段の行いが良いからか、前日に作ったてるてる坊主の効き目なのか、雨が降ることなく出かけることができました。
動物園に到着すると、動物とふれあう前にまずは手を洗います。その後、動物園のスタッフから動物とのふれあい方についての説明をして頂きました。今回ふれあう動物たちは、モルモットとハツカネズミです。小さい動物なので優しく触れることや、驚かせないよう大きな声を出さないようにと教えて頂きました。
さあ、いよいよ動物たちとふれあう時間です。
モルモットは1匹ずつカゴに入り連れてきて頂きました。
カゴに入ったモルモットの背中を、優しく撫でます。
慣れた様子のモルモットたちは、とても大人しく落ち着いていました。また、ハツカネズミは両手をお椀の形にして、手のひらに乗せてもらいます。こちらはチョコチョコと動く姿が可愛らしいです。皆さん「可愛いね!」「温かいね~」と自然と笑顔がこぼれていました。
動物とのふれあいには、アニマルセラピーの効果があると言われています。アニマルセラピーとは、動物にふれあうことで精神的・身体的に機能を向上させ、生活の質を向上させる療法のことです。皆さんの笑顔を見たら、そのことを実感しました。
皆さんの生活がより豊かなものになるよう、これからも様々な体験を一緒にしていきたいと思います(^^)/