aoba横浜北部

ここなら安心『ここならカフェ』

tsumugi

毎月奈良地域ケアプラザで開かれている『ここならカフェ』にご招待いただき、14名のメンバーさんとお邪魔してまいりました。

地域住民の方やチームオレンジの皆さんに迎えられ、6つのテーブルに分かれてまずは飲み物の注文から。

「カフェオレにしようかな」とMさん。喫茶店はいつ以来?なんて会話からお喋りが始まりました。

お菓子を勧められ「わあ、こんなに!」とはしゃぐAさん、チャーミングな笑顔が弾けていました。

いつもと違う環境に緊張したのか、下ばかり向いているTさんのテーブルは女性ばかり。「きれいどころに囲まれて、恥ずかしくなっちゃったみたいね」の一言が笑いと共にお喋りのきっかけになりました。

コミュ力抜群のUさんはユーモアのあるトークで女性陣を惹きつけます。何度も笑いの渦に包まれていました。

最初のお見合い状態はどこへやら、最後は司会の声も届かないくらい盛り上がり、別れを惜しむ姿も。

テーブルごとの発表内容もさまざま。リニアに乗るまで元気でいましょう、秋の味覚は何が好き、カレンダーの予定を忘れるけど飲み会は忘れない、などなど。

そしていくつかのグループから出た「ご縁」というワード。

翌月のイベントの説明をしながら「また来てよ」と熱烈ラブコールをいただきました。

私たちが車で帰る時、家路に向かう参加者の方が手を振ってくださいました。

そしてグラスプを知ってくださり、遊びに行くわと話された方が後日本当に訪ねてくださいました。同じテーブルにいたメンバーはその日不在だったのですが後で話すと「ああ、行くって言われてたんですよ」と残念そうでした。

そんなやりとりが本当に嬉しい出来事です。

人と人のつながり、いいですね。

認知症のある人ない人関係なく初めての場所初めての方とこんなにも笑顔で過ごすことができ、素敵なひとときでした。

このような場をつくってくださった奈良地域ケアプラザさん、ありがとうございました。

記事URLをコピーしました