aoba横浜北部

ぼく〇〇えもん

tsumugi

♪まーるかいてちょん
 まーるかいてちょん
 おまめに めがでて
 うえきばちぃ~ うえきばち
 6がつ6かに UFOが
 あっちいって こっちいって
 おっこちて
 おいけがふたつ できました
 おいけに おふねを うかべたら
 おそらに みかづき のぼってた
 ひーげをつけたら...
 ふんふふーんふふん♪

さぁ、どんな絵が仕上がりましたか?

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、知っていてもむずかしい、そして、むずかしいけれど日本人のほとんどが(もしかしたら世界の人々も)知っている、あの人気者の絵かきうた♪

aobaのメンバーさんたちはと言うと...

すきあらばボケたい!

カメラを向けられたら、すぐにピースしたい!!

周りにアンテナをビンビンに張っているAさんも、カメラに気づかない真剣な表情

6月6日のワードから「コックさんかも!」と想像力を働かせ、そっち方向に絵を展開させていったBさん。

会議があるのでと常にお仕事モードのCさんは、会議の資料よろしく「これが、こうして、こうなって」と、見やすく伝わりやすい仕上がりに。

言葉は出にくくても、いつも周りの声をしっかり聞いて、一生懸命考えてくださるDさんは

「 〇✓〇 丸丸丸 」

こんなにも「まる」と向き合ってくださっていました。

血圧や脈拍を測ったあとに、ご自分でバインダーに記入することが難しいメンバーさんたちも、この時ばかりは鉛筆をしっかり握りしめ、思い思いに歌と目の前の紙に向き合っていらっしゃいました。

その真剣な表情、悩んでいる顔、ふっと笑った時のとびきり優しい笑顔。

どこを切り取っても、とてもステキで愛おしくて、最高の瞬間でした。

まーるかいてちょん♪

記事URLをコピーしました