みんなの畑2023始動!
tsumugi
GrASP株式会社
メンバーさんのお休みが重なり、午後の弁当配達、食器洗浄の仕事の人手が足りなくなった日がありました。
弁当配達専門のメンバーさんお二人にお願いすると、一瞬躊躇されたようですが他にいないなら、とOKいただきました。
実はこのお二人、洗浄の仕事にはあまりポジティブなお気持ちをおもちではありません。でも「いっちょ一緒にやりましょうか」と顔を合わせて承諾いただけたのは、きっと一人ではなかったから。
現場では慣れない作業に四苦八苦されながらも文句や弱音を吐くことなくお互い相手を気にしながら声を掛け合い、時には冗談を飛ばしながら頑張ってくださいました。終わるとさすがに疲労の色が出ていましたが「お疲れ様」「なんとか終わらせましたねえ」と労い合う姿がありました。
このように気が合うメンバーさんの存在がどれほど心強いことか。
気持ちがのらない、よくわからない、帰りたい⋯ベースに不安がつきまとっていても、仲間が隣にいることでそんな気持ちがプラスに変わり、自然と取り組まれている場面を目の当たりにすると、スタッフの声がけや寄り添いより何倍も安心感とパワーをもらえるんだろうなと感じます。
「やったことない」「上手くできない」が「やってみようか」「大丈夫」に変わり、笑顔がうまれる、そんな仲間と出会えるって素敵ですね。