一味違った弁当箱洗浄
tsumugi
GrASP株式会社
皆さん、こんにちは。
やーーーーっと、秋っぽくなり始め過ごしやすい日が増えてきましたね。
昨日の朝の出来事ですが、残暑を忘れられない一匹のセミが鳴いているのを耳にしました。
皆さんの中にも、猛暑対策の習慣が抜けきれず過ごされている方もいるのではないでしょうか。秋の日差しも強いのでまだまだUV対策は必要ですね。
私はこの夏、お祭りの様な場面に出かける事がなかったので皆さんとぶどう飴作りに初挑戦してみました!
今年は、シャインマスカットなど葡萄が例年よりお安く買えるので2種類の葡萄を購入して作ってみました。
コーティングする飴の硬さ調整が思った以上に難しく、緊張しながら火の調整をしました。
葡萄を房から取り外す作業では、葡萄狩りの様だと皆さん楽しまれ、
竹串に刺す作業では、焼き鳥の様だと楽しまれ、飴にくぐらせる作業では『わぁ!ツヤッツヤ‼』と目を輝かせ夏祭りを楽しむ様に過ごす事が出来ました。
ぜひ皆さんも挑戦してみて下さい!
絡める飴を煮詰め過ぎてしまうと、歯が欠けるのではないかと思う位硬いぶどう飴になるのでご注意を!!!
季節の食材を楽しく美味しく体に取り入れ、秋の始まりを楽しめた時間となりました。