第2回 全体会議 パート❷ ―今後のビジョン共有・チャレンジの決意表明ー
全体会議の回顧録後編をご案内します。
今回は、ストーリテリング・チャレンジについての回顧録をご案内します!


ストーリテリングは3名~4名で一つのチームになり
・語り手
・聞き手
・記録役・質問者
・記録役・質問者
の構成員で1名10分語ります。

テーマは、一言でまとめると「自分の人生で核となる考えにいたったできごとについて振り返る」です。
こういったことを掘り下げる機会は、日々時間に終われる忙しい毎日ではほぼ100%なしえないと思いますが、相互理解を深めること、仲間の背景を理解することで、その人の再評価ができる、困難なことに遭遇しても許容度が上がる。こちらがねらいです。

それぞれ聞き手に導かれながら、はじめは長いと思っていた10分があっという間に過ぎていきました。
想いを語りスッキリした表情の者、相手を理解できてより親密さが上がったという者、時には涙しながら語っている者と、自己開示する、それを受け入れてくれる仲間がいること。
自己開示と受容があることで、安心感や信頼が生まれ、仲間との絆が深まりました。
そして最後は、それぞれのチャレンジについてです。
これから挑戦していく課題を一人1~2個付箋に記入し有言実行を目指す。
「Yes, and」の考え方をとりいれ、肯定的にチャレンジを応援する形で決意表明をしました。
普段から仕事に誠実に取り組んでいるからこそ、チャレンジすることもすぐに発信できる。
改めて、弊社のチャレンジャー(社員)の類まれなる力を感じる機会となりました。
全体会議はこれにて終了。普段はそれぞれ青葉事業所、旭事業所の事業所単位でケアにあたっているため、チーム全体で力を合わせて物事を成し遂げる。こんな機会が貴重で大切な時間になるのだと体感できる瞬間でした。
会議終了後は、屋形船で懇親会。楽しさと賑やかさと時々船酔いと・・・みなとみらいの夜景を楽しみながら、おいしい料理とお酒を堪能し仲間と楽しいひとときを過ごせました。








改めて、ケアに携わる全チャレンジャー、見事に会議の進行を行ってくださったファシリ社長に感謝感謝感謝です!
それぞれのチャレンジ!必ず年内に達成します(^^
ファシリ社長のYouTube動画にアップされますので、みなさん楽しみにお待ちください。
ファシリ社長-組織の裏革命ch
組織の裏の問題を解決するノウハウについての情報を発信中!
Xでも毎日ポストしています。(実はこちらでかなり本音を話しています) https://x.com/profacili_shima
ファシリ社長のナカシマです!
【中島昭聡(なかしまあきとし)のプロフィール】 第三者の立場から経営者のパートナーとして、事業と組織の経営課題を整理し、解決を推進する「ファシリテーション」の専門家。製造・水産加工・小売・不動産・飲食・社会福祉・コンサルティングなど、さまざまな企業・法人の重要会議に顧問ファシリテーターとして参画し、持続的な成長を支援している。
◆YouTube ファシリ社長で検索
チャンネル登録&グッドボタンお願いします
◆サードパーティ株式会社 ホームぺージ https://www.third-party.co.jp/