料理教室-本格中華の酢豚を作って食べよう&詩吟教室
tsumugi
GrASP株式会社
甘い香りに包まれたある日のGRASPフロア。
この日のお品書きは「柚子ジャム&チョコバナナカステラ」
とあるメンバーさんから「みんなで柚子湯に入ろうと思って♨」という冗談と共に大量の柚子をいただき実現したメニューです。
柚子ジャムチームは皮を細かく刻む作業の音が耳に心地よく響きます。
カステラチームはたこやき器を使ってくるくると器用に丸く形づくっていきます。
エプロン姿のご主人の写真つきでご家族に報告すると「うちではお湯ひとつ沸かさないのに」「包丁なんて持ったことないです」という驚きの声が毎回上がります。
奥様たちも台所に立つことが少なくなっている方たちですが、どうしてどうして。「昔取った杵柄」と言いますが、しっかり身体が覚えていらっしゃるのですね。
それでもご自宅で日常的にお任せするのはなかなか難しいこともわかります。
だからこそ、みんなでワイワイやりながらそれぞれご活躍していただければと思うのです。
実際の作業が難しいメンバーさんはなんと「よいにおいを嗅ぐ」という役割を担ってくださいました。
「うん、いいじゃない」とご満悦。
大盛り上がりの午後のひととき、あっという間にペロリ…もいつもの光景です。
美味しいおやつに皆さんの美味しい顔、ごちそうさまでした(^_^)