aoba横浜北部

ポテトからの~ポパイ

tsumugi

「種芋用意できました!」

畑オーナーからの掛け声で、恒例のじゃがいも植えに行ってまいりました。。

前の週に雪が舞ったのが嘘のような夏日となったこの日、いつものウォーキングコースの延長にある畑まで歩くこと30分弱。

種芋をきれいに並べるメンバーさん、「切らなくてもこのまま植えるんだね」

そうそう、昔は切り口に灰をつけたんですよね。

いつのまに育ったほうれん草の収穫の作業も並行して行われました。

土いじりの経験がある方はささっと要領よく、そうでない方は応援に回ったり青空の下でお喋りを楽しんだり。

汗ばむような日差しでしたが、からりとした風が吹き、心地良いいとときとなりました。

どっさり採れたほうれん草はみそ汁にしてお昼にいただきました。

「採りたてはおいしいね」「甘いね」

身体を動かした後なので格別のようです。

かくして、ポパイのようにエネルギーをチャージしたメンバーさん、午後は配達に洗浄作業に、はたまたテニスにと、気持ちよく汗をかいた一日となりました。

じゃがいもは2か月くらいで収穫できるとのこと、何を作って食べようかお喋りも盛り上がっていました。

カレー、ポテトチップス、ポテトサラダ…楽しみは続きます♫

記事URLをコピーしました