花見
tsumugi
GrASP株式会社
今回ブログを担当させて頂きます楠原です。
よろしくお願いいたします。
さて、GRASP旭では毎週1回はイベントデイがあります。いつもはウォーキングやストレッチ、体操や口腔体操など身体を動かす系のプログラムや、ギターやベース、ドラムを演奏する音楽活動、動画鑑賞等などのプログラムを実施しています。ですが、週に一回弊社スタッフが代わる代わる交代で「普段とは違う活動」を提供させて頂くイベントデイを行っています。まだ始まって数か月ですが、現在まで「ホットケーキ作り」「春の里山ガーデンフェスタへ行こう」「紙飛行機選手権&駄菓子を食べよう」「クイズ王&クイーンは私だ!」「小動物触れ合い体験」「ピーチパイ作り」「梅シロップ&梅ジャム作り」「紫陽花祭り」を開催して来ました。
今週は「フルーツポンチ作り」を実施しました。
まずはみかん、パイナップルの缶詰とバナナを購入する段階から皆様と行っていきます。GRASP事業所でそれぞれを適当な大きさに切り分けます。どのフルーツもとても丁寧に切って下さいました。切り分けたフルーツは、それぞれ3つのボウルに入れます。ボウルに入れたフルーツを皆様にコップに入れて頂きます。サイダーを注ぎまして、バニラアイスを載せたら完成です。メンバーの皆様のお力を存分に発揮して頂きつつ、スタッフと一緒に作っていきました。フルーツポンチと記念撮影を行い、味わって頂きました。みんなで楽しく!美味しく味わって頂けていたら嬉しいです。
今後もメンバーの皆様、そしてご家族の皆様が楽しんで頂けるようなイベントを毎週開催していきますので、どうぞご期待下さい!