■グラスプチャンネル9回目!!
今回は、ご夫妻にスポットを当てる形。初の試みを行いました
記念すべき初回鼎談していただいたのが、高木さんご夫妻です。
この日が来るまで、ご依頼をして快諾をいただき、その後1時間に渡り個別のミーティングを実施して当日を迎えました。
スタジオシフォンの青柳さん、西屋さんとの事前の打ち合わせで、当日にナイスアドバイスをいただき「高木さんご夫妻と青柳さんの鼎談」と「高木さんのベースが渋く響く即席バンド」の2本立てでお送りしました。
(後者は開始直前に決まったバンドですので、高木さんの圧倒的重低音を思いのままに操る様子と青柳さんのエレガントなピアノのみ注視いただけますと幸いです)。

いざ、高木さんご夫妻に思いを伺うと、まるで数々の登壇を経験されてきたかのような安定感。そして含蓄のあるお言葉を披露いただきました。ご夫婦の出会いから、若年性認知症と診断された時、GRASPに出会う前と出逢った後、そして現在をまるで台本があるかのように語られている様子。やはり、アーティストの表舞台を支えるマネジメントのお仕事をされていたからこそ、様々な交渉を経験されたご経験が、鼎談時の臨機応変さに繋がっていたのではないでしょうか。


終始、GRASPは「楽しい所、良い人ばかりがいる」ということを話してくださったことが何よりも嬉しく、光栄に思う瞬間でした。
それもストロベリーパラダイスというバンドがあり、音楽活動を通して人から必要とさせる有用感を得られる機会。奥様の日々の献身的なサポート、ポジティブに変換する行動力とお人柄、そのような環境が整ったからこそだと。この偶然という名の必然に感謝の気持ちでいっぱいです。
高木さんの天才的ベーシストとしての才能はぜひ下記リンクからご視聴いただき、グッドボタンとコメントを。ぜひファンになってもらえると嬉しいです?
この場を借りて、ご夫妻で初陣を飾っていただいた、高木さんご夫妻に御礼申し上げます。この動画を視聴された、自治体の方がいらっしゃれば登壇のオファーが殺到しそうですね (笑)