GRASP-aoba横浜北部- FIND LOCAL FES 2023に参加しました!! ■FIND LOCAL FES 2023に参加しました!! たまプラーザにて開催された、「FIND LOCAL FES 2023」に参加させて頂きました。 会場では石鹸作りやモルックというスポーツを体験する事が出来ました。 ... GRASP-aoba横浜北部-地域参加・地域活動
GRASP-aoba横浜北部- 「ウォーキングごみ拾い」 ■「ウォーキングごみ拾い」 月1回、あざみ野駅周辺で行なっている『ウォーキングごみ拾い』、地域の方と一緒に始めてからかれこれ2年続いている活動です。今月も秋晴れの下、メンバー9名と参加してまいりました。 「今日... GRASP-aoba横浜北部-地域参加・地域活動
GRASP-aoba横浜北部- ■キャンドルホルダー続報~ライトアップ ■キャンドルホルダー続報~ライトアップ 先日ブログでお伝えしたキャンドルホルダーワークショップ、実はすすき野地域ケアプラザさんだけでなく、大場地域ケアプラザさんでも2回にわたってご一緒させていただいています。 大場地域ケアプラ... GRASP-aoba横浜北部-地域参加・地域活動
地域参加・地域活動 生の声を聴いてください~ラジオに登場しました ■生の声を聴いてください~ラジオに登場しました 去る9月4日に開催された『アルツハイマー月間イベント~学び・体験・情報フェア(認知症の人にやさしい街プロジェクト)』にGRASPとして参加した「利用者・ご家族とスタッフの座談会」の様子... 地域参加・地域活動講演・外部連携
地域参加・地域活動 キャンドルホルダー点灯式 ■キャンドルホルダー点灯式 すすき野地域ケアプラザ交流会で開催されたキャンドルホルダー点灯式にお声を掛けて頂きました。 認知症にやさしい街をめざして啓発の為の牛乳パックのキャンドルホルダー。最後にシールを貼って完成。いざ点灯。... 地域参加・地域活動
地域参加・地域活動 アーティスト誕生!?~ワークショップ参加レポート ■アーティスト誕生!?~ワークショップ参加レポート 『認知症の人にやさしい街プロジェクト』ではキャンドルホルダー作りを通して《やさしい街あざみ野》の取り組みに自分ごととして関心をもっていただき、活動に参加してもらうことを目的に、2年... 地域参加・地域活動
地域を超えた交流 【速報】「かながわ未来共創プラットフォーム」採択!!! 2023年4月26日にご案内したブログの速報です!! ※詳細は下記をご参照ください。 この度、神奈川県が抱える社会的課題に対して、提案を募集する『かながわ未来共創プラットフォーム』の「認知症とともに生きる... 地域を超えた交流地域参加・地域活動講演・外部連携
GRASP-asahi横浜中西部- 「白根みらい食堂」~みんなの居場所~ ■「白根みらい食堂」~みんなの居場所~ 社会参加・社会交流イベントを弊社では何よりも大切にしています。暮らしを彩るためには、様々な場所でそれぞれのカラーを発揮することをモットーとしています。 今回は、旭区の白根で開催されていた... GRASP-asahi横浜中西部-地域参加・地域活動
GRASP-asahi横浜中西部- 運営推進会議スペシャルバージョン ■運営推進会議スペシャルバージョン 旭事業所ではじめての運営推進会議を開催いたしました。 GRASP史上初の、メンバー・ご家族・担当ケアマネ・若年性認知症支援コーディネーターをお呼びして、総勢30名以上のイベントとなりました。... GRASP-asahi横浜中西部-地域参加・地域活動
GRASP-asahi横浜中西部- 萬駄屋マルシェ×グラスプカフェ『おこわ1000個記念出店』 ■萬駄屋マルシェ×グラスプカフェ『おこわ1000個記念出店』 2021年11月にスタートしたおこわづくり。萬駄屋さんとのコラボによるキッチンカーでの販売。気がつけば大台の『1000個』を達成しました。拍手! みなさま盛大な拍手をあり... GRASP-asahi横浜中西部-お仕事地域参加・地域活動